2012年4月15日日曜日

SONY のヘッドフォン MDR-CD900ST のイアーパッドとウレタンリングを交換

僕の使用しているヘッドフォンはSONY のMDR-CD900ST なんですけど、イヤーパッドがボロボロになっていたのでウレタンリングと一緒に交換しました。




ご覧のようなボロボロ状態...(苦笑


イアーパッドとウレタンリングの交換については以下のサイトがすごい役立ちますよん♪

MDR-CD900STのイアーパッドを交換してみた


部品についてはサウンドハウスに安く売ってますよ〜。

イヤーパッド

ウレタンリング


ってことで、イヤーパッドは手で引っぱって取り外します。




ヘッドフォンの中央に黒い丸があると思うのですが、これがウレタンリングってやつです。

まぁ、僕のはボロボロで原型をとどめていませんが(笑




このウレタンリングも交換するので、剥がしてやります。




で、新しいウレタンリングを貼付けてやると。




このウレタンリングは貼付けるのすごい難しいんですけど、みんなは簡単に出来るのかしら?w

ただ僕が不器用なだけなのかな?


イアーパッドも新しいのに交換して完成!!

この手の商品は自分で部品を取り替える事が出来るとすごい長持ちするから良いですよね^^


肝心の音は一聴しただけでまったく違うからビビる。。。

中のウレタンリングの影響なのか、リバーブ感とか全然違う。

やっぱりきちんと定期的に交換してやらないといけないですね(苦笑
このエントリーをはてなブックマークに追加

6 件のコメント:

  1. 質問よろしいですか?
    Metric Halo Chanel Storipですが、Logicに標準で付いているEQやCOMPより良いのですか?どの様に良いのですか?

    返信削除
  2. >Misawoさん

    Metric Halo のChannelStrip のEQ 部分に関してはザックリかけるようなタイプだと思っています。
    細かい補正にはあまり適していないかなぁ〜といった感じです。
    ですので、Logic のEQ よりもかかり方が大きい(派手)といった印象です。

    コンプ部分についてはChannelStrip はタイプが3つ選ぶ事が出来ます。
    Logic のコンプもサーキットタイプを選ぶ事でキャラを変える事が出来ますが、
    Logic のコンプよりChannelStrip の方がやはり効きが良い印象です。
    アタックやリリースの増減の変化が分かりやすい感じですね。

    ですので、コンプに付いては自然に効かせたい場合はいつもMetric Halo のChannelStrip を使っていています。

    ただ、Logic のコンプは結構優秀だと思いますよ!
    特にサーキットタイプを切り替えた際の挙動は「あ、これあのコンプと似てるなw」と分かる時もあります^^

    Metric Halo のChannelStrip は僕の使ってるv2 が最近安くなっているので、
    デモを試してみて気に入ったらポチッといってしまってもいいかもしれません^^

    僕が買った時は定価で500ドルくらいしてた気がするなぁ...

    返信削除
  3. 早速の返事ありがとうございます。
    僕は最近Logic Pro 9を購入して、ちょっとハードめな曲の打ち込みをやっています。そこで、Yuukiさんのこのブログを読み、あの名曲「Black Sea」を聴いて、あー問題はドラムの音だ!と、自分の実力の無さをドラムのせいにしてAddictive Drumを買いました。しかし、ドラム単独だと凄いかっこいいのですが、ギター、ベースと入れていくと埋もれてしまうのです。LogicのEQで低域をいじったりしてはいるのですが、なかなか分離してくれないのです。技術の問題も大きいでしょうけど、悩んでいるところです。

    返信削除
  4. >Misawoさん

    おぉ!!最近Logic を購入されたんですね^^
    僕はLogic 7 の終わり(8が出る手前)くらいからLogic を使用していますが、まったく使いこなせてなく(苦笑

    曲を作り始めた頃は僕も埋もれまくって平坦な曲しか作れませんでした...
    今でもまだまだ精進が足りませんが、以前よりはマシになったと思います(笑

    分離感を出すの難しいですよね。。。
    特に低域の分離感は僕も全然出来ていないのですが、色々いじってみて試行錯誤することで必ず前進すると思いますよ!!

    トライ&エラーを繰り返して色んな「発見」があると思います♪

    このどん底Blog も基本的にはそんな「発見」を書いていって、1つの参考になれば幸いというスタンスだったりします^^
    最近はその「発見」があまりない超停滞気味ですが。。。

    分離感を出したい場合は低域、中低域のぶつかりを解消させるのもあるかと思いますが、一度高域を耳に痛くならない程度にブーストさせてみてはどうでしょうか?
    Misawoさんの音源聴いていないので妄想が多分に入っていますが、ドラムのキックでもスネアでもベースでもギターでも高域を上げています。

    高域の処理とパン、ボリュームの設定で分離感が多少出てくるかもしれません。

    「Black Sea」が名曲かどうかは議論の余地がたくさんありますが、そう言っていただけてとても嬉しいです^^

    また何か困ったことありましたら、僕の答えれる範囲(分かる範囲)でしたらお答えしますので、気兼ねなく書き込んで頂ければと思います♪

    お互い頑張りましょうね!!

    返信削除
  5. 僕もLogicは7から使ってますが、生演奏バンドがメインだったのでちょっとしか使ってませんでした。なので最近まで初期G5、OS10.5でした。

    分離問題、、なるほど高域を気にしてませんでした。やってみよー。

    ChannelStripのDEMOをインストールしたんですが、何故かLogicで出てきません。OS 10.7 だからですかねー?
    T-RackSのDemo版はちゃんと出てきたので使ってみましたが確かに効きが良い(激しい)ですね。

    Spectrasonicsのデモ映像やYuukiさんの過去ログU-Streamでもビックリですね。こんなことになっているとは!!
    Logic Pro 9はUpgradeより安いので1.7万で購入したのですが、内蔵音源やエフェクトだけだと「それなり」ってことなのですかねー。
    それともやっぱり努力ですかねー。

    返信削除
  6. >MIsawo さん

    むむ...ChannelStripのDEMO がうまくインストール出来ませんでしたか...
    以下、代理店のサポートページだとOSX 10.7 Lion に対応してるような記載がされてますけど、OS のバージョンがいけなかったのでしょうか。。。

    http://www.minet.jp/support/content/view/505/

    ちなみに僕は10.6.8 でLogic9.1.6 で使用出来ています。
    ただ、このプラグインは32bit のみですので、Logic を64bit 起動させてると32bit AUブリッジを介して使用する事になります。
    それでも不安定な感じはまったくないので問題はないのですが^^

    T-RackS は結構良いですよ♪
    僕はT-RacKS をバンバン挿しまくっていますw
    IK はたまにセールをやるので、もし購入されるとしたらセールを待った方がいいとは思いますが(苦笑

    Logic 9 の付属音源は他社DAW に比べると結構評判は良いのですが、やっぱり専用音源と比べると物足りなさは感じますよね^^
    Logic のエレピ(EVP88とかいう名前だったかな?)なんかは結構好きですし、EXS24 のピアノも無機質な感じが好きだったりします。

    ちなみに「Black Sea」 ではピアノはLogic 付属音源を使っています。
    あの無機質な感じが鍵盤の苦手な僕には合うんですよねw

    エフェクトに関しても結構使えるの揃っていますが、EQ に関しては悪くはないのですが、やっぱりLogic のみだと厳しいかなぁ...とは思います(苦笑
    実はコンプを使用する際に手持ちのコンプで合うのがない時にLogic のコンプに差し替えるとハマる事が多いです。
    意外にLogic のコンプって使えるんですよね♪

    Logic で曲を作りながら足らないなと感じたモノ(音源やエフェクト)を徐々に買い足していくと良いと思います^^
    それか音源でしたら色んな楽器が入っているマルチ音源を購入するのもアリだと思いますよ!

    マルチ音源でしたらSteinberg のHALion 4 がオススメなんですけど、僕の環境だけなのかLogic で使用してるとものすごく重たいという...(泣

    あとはNI のKONTAKT 5 (もしくは音源全部盛りのKOMPLETE 8)とか良いと思います。

    返信削除

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...