最近、audio-technica のインシュレーター「AT6099」を入手しまして、早速我がKRK VXT4 にセッティングしてみました。
と言うか、今頃インシュレーターかましてるのか!?今までお前は何をやっていたんだ!!ってすごい勢いで怒られそうなのですが・・・(苦笑
それまでは気休めにベタな10円玉作戦をやっていたり(ボソボソ
まぁそれはさて置き、この「AT6099」は3点支持型なんですけど、このタイプは普通は前に2つ、後ろに1つだと思う(audio-technica のサイトを見ても、前2つ後ろ1つ)ですが、画像見ると分かるように前に1つしか置いていません。
つまり、前1つ、後ろ2つです。
前に2つ置くというのは、音は前から出るからとか、前の方が重いタイプのモニタが多い(らしい)からとか、多分そこら辺の理由だと思うのですが、僕は正反対な訳です。
なんでこんな置き方しているかと言うと、「前2つ後ろ1つ」だと僕の使用しているモニタースピーカーがまったく安定しないのです(苦笑
ほんとにすぐ倒れるんじゃないか?っていうくらい恐ろしく不安定だったのですが、「前1つ後ろ2つ」にしたところすこぶる安定しました。
これ、「前1つ後ろ2つ」にしてる人ほとんどいないんじゃないか?って思ってましたけど、意外にいらっしゃるようです^^
ギター兄ちゃんの独り言…「インシュレーターについて」
ローゼンクランツのインシュレーターの正しい使い方
なので、この置き方でOK と判断w
で、肝心の出音なのですが、よく「低域がタイトになった!!」って言われますが、僕個人的には低域がどーのこーのより、センターの音がすごいよく聴こえる様になった。
もう恥ずかしいくらいにボーカルのリバーブとかよく分かるし、それ以外の各楽器などの音も際立っています。
僕の環境は宅録で遮音性の低い住宅に住んでいるので、あまり大きな音が出せないのですが、もっと大きな音出せると印象も変わってくるとは思います。
あ、定位が安定したからだと思いますが、ヘッドフォン外した後にモニタースピーカーから音を聴いても違和感が少なくなった。
う~ん、、、早く10円玉を卒業してインシュレーターかましておくべきだった。。。
はじめまして。
返信削除持っているソフトや機材が似ているので、よく参考にさせてもらっています。
ところで、VXT4ってスピーカーの底にスポンジみたいなモノが貼りついていますよね?
僕も同じインシュレーターをYuuki-Tさんと同じ理由で前1点で使っているのですが、このスポンジ状の底が微妙に柔らかくて不安定な感じがしませんか?
SoftPunk さん
返信削除どうも初めまして^^
こんなBlogですが参考になると言ってくださってとても嬉しいです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
底にスポンジ上のありますね。
直置きした時の滑り止めとかそういうった役割だと思うのですが、
このスポンジ確かにちょっと邪魔ですねw
今のとこ、そんなには不安定な感じはありませんが、
外からの衝撃(例えば地震とか)あるとすぐに倒れそうな感じですね...
他社のモニタースピーカーは底にこういったものないんでしょうかね^^