この活動報告。僕と同じようにパク・・・参考にして書いている方々が増えているみたいです!!
上記こおろぎさんの記事の「■音楽活動報告ブログが増えて来たな!?」辺りを見てくださいね。そして、このブログを見ている君!!君も「活動報告」を書くのだ!!君たちのアツい「活動報告」を私は待っているぞ!!もちろん、僕のように若干寒くても構わないZE !!←
バンド
今までは「iTunes 配信に向けての先月の活動」と書いていたんだけど、面倒だからこれからは「バンド」って括ることにする。バンドでiTunes 配信キメたいという目標についてはもちろん今も持っているよ。
先月の活動報告でメンバー募集に対してポツポツと連絡がくるようになったと書きました。そして、年明けた1月。遂に動き出し、サイトからご連絡頂いたボーカルの方々(複数名)とお会いしました。お会いしてくれた皆さん、本当にありがとうございました!!
そこら辺の話は相手もあることなので、Twitter でツィートしたりブログに書いたりなどはほとんどしていませんでした。
来週、以前のバンドのギタリストと一緒にスタジオに入ります。その際に色々相談してこの先どうするか決めようと思っていますが、僕の中ではこうしようみたいなのを既に決めています。
そこら辺の話がまとまったらブログにまた書こうと思います。
バンドのデモに関しては一応3 曲くらい出来ています。
上記動画で3 曲目が終了したと言っていますが、実はコレ以降YouTube に動画をアップしていません。というのは、今は来週のスタジオ練習に入るために曲を覚えている最中で、曲を作る方にまったく時間がまわせないほど追い込まれています笑。
困ったことに昔の自分のギターが何弾いてるかさっぱり分からん。かなりオリジナリティーがあるw
— R指定ギタリスト Yuuki-T (@project0t) 2014, 1月 31
完全に昔の自分の手癖で弾いている曲が今の自分だと何でこんなフレーズ鳴らしているのか、考えつくのか分からない。リハビリが必要だ。
— R指定ギタリスト Yuuki-T (@project0t) 2014, 1月 31
む、昔の曲がマジで弾けぬ・・・
— R指定ギタリスト Yuuki-T (@project0t) 2014, 2月 2
キテマス。(Mr.マリ○ク風)
完全にキテます。本当に弾けません。音は全て拾ったので後は弾き込むだけなんですが、とりあえず過去と同じようなレベルで弾けるようになるまでリハビリが必要ですね。あと、バンドで合わせるということを数年やっていないので、この点も二波乱くらいありそうな気がしています。
来週のスタジオが思いやられますが、早く勘を取り戻せるようにしたいです。
来週スタジオ入ってギター弾く予定なんだけど、多分キャビから出る音の波を感じるの片手では数えられないくらいの年ぶりになる。
— R指定ギタリスト Yuuki-T (@project0t) 2014, 2月 2
でもね。今はワクワクしていますよ。
ブログ
先月のブログのPV などは以下になります。
実は先月、ブログに関してあまり気持ちが乗らない状態になっていました。
ブログが飽きるという感覚初めてかもしれない。
— R指定ギタリスト Yuuki-T (@project0t) 2014, 1月 13
僕が書いた記事がとあるブログにそのまま転載されたということもありますが、最近DTM 系のブログ記事が増えているので、わざわざ僕が書く必要もないかなぁと考えだしたことがキッカケでした。
ググったら何かしらヒットするようになったと言いますか。もちろん、それがピンポイントでその人が欲しい情報かどうか?という問題はあるんだけど。
僕って人と同じことをやるのがあまり好きじゃなくて、よく言う「ブログ論」(○○万PV まで増やしたやり方とかその辺のこと)なんていうのは僕にとってまさにその典型なんだけど、DTM 系のブログに同一化して埋もれるというのが嫌で。(ちょっとワガママだねw)
似たり寄ったりのブログなんて僕が書く意味なんてないし。
そんなような事を考えていたら、自分のブログがちょっとつまらなくなった。
今はその状態を脱しているんだけど、ブログ書いてて初めて訪れた倦怠期でしたね。数日間だけだったけど笑。
基本的に自由に書いているブログだから、これからもレビューっぽいの書いたり、使い方とかTips 試して感じたこと(どん底LAB )とか「30代からのバンドマン生活」などなど。音楽に関して雑多なブログになるようにしようと思ってます。
アレだね。息を吐くようにブログを書くというのを今は掲げてる。だから、同じ日に複数記事をアップするなんてことも最近よくやってる。
そして、そのために息を吐くように毎日音楽と接するということだね☆
あっ、そうは言っても、このブログは複数の某ブログを真似てる。ブログの中身というか自分もそうありたいという姿勢を真似てる。その某ブログを言い当てれる人がいたら大したものかも^^
YouTube
なんだかんだ、先月もダダ漏れ的に「活動報告動画」をアップしていました。
1月中ずっと我が家で外壁工事をやっててですね。iPhone で動画撮っても職人の声が入ったりドリル攻撃されたりで、動画としてアップ出来ない日が数日あった。
そのため、アップされた動画の数が12月と比べると格段に少なくなってる笑。
今は上記で述べたように曲作りよりもギターの方を優先させているので、もうしばらく動画をアップ出来ないと思うんだけど、今月はスタジオ入ったり色々動き出す月になりそうなので、もしかしたら外界に降り立ってギター担ぎながら太陽を浴びている僕が登場するかもしれない。
そんなの誰も楽しみにしていないだろうけどww
YouTube に関しては色々やりたいことがあって、
思ったんだけど、バンド活動始まったらGoProをずっとおでこに装着して毎回の活動を撮ってアップロードなんてどうかね?笑。問題は自分自身が一切映らないということなんだがw なんてことをずっと妄想してる。まだバンドまったく動いていないのに・・・苦笑。
— R指定ギタリスト Yuuki-T (@project0t) 2014, 1月 22
こういう誰もやっていないような事に興味が湧くわけですよ笑。
まぁ、これはNG 出て出来ないと思うけど^^
YouTube は僕の中で絵日記という位置付けだから、今月も可能な限り日記を付けていこうと思います。
あっ、もしかしたら今月黒歴史化しているDTM チュートリアル動画をやるかもしれない。
最後に
先月は人との出会いが多い月でした。
2913 さんとお会いした「ういろう外交」もそうだし、バンドのメンバー募集で連絡頂いた方もそうだし。とにかく色んな方と実際にお会いする機会がありました。
今まで部屋に引き篭もっていた自分からすると、音楽関係でこれだけの方々と実際にお会いするのはとてつもなく大きなことであります。大げさに聞こえるかもしれないけど、自分の中ではかなり動いた1 月でした。
そして、2月も動きます!!
全ては自分のやりたいことのために。
それでは皆さん、また来月お会いしましょう!!
0 件のコメント:
コメントを投稿