2010年12月23日木曜日

INDEPENDENCE PROのストリングス使用時のエクスプレッションについて

前回のINDEPENDENCE PRO のストリングスでKONTAKT 4とINDEPENDENCE PROのストリングスの比較動画を上げたのですが、後からINDEPENDENCE PROのエクスプレッションが効いていないことに気付きました(汗





普通に聴けばエクスプレッション効いてないじゃんって気付くのですが、頭が麻痺していたという事でここはひとつ・・・


ってことで、修正版を上げておきました。





INDEPENDENCE PROのストリングスはあまり使用してこなかったのですが、エクスプレッションを効かせるというよりはボリュームをMIDICCで操作することになりそうです。

ここら辺の概念はIK MultimediaのSample Tank 2も同様ですね。

IK製品Expression(CC#11)でボリュームコントロールを行う方法


INDEPENDENCE PROのやり方なんですけど、色々やり方はあると思うのですが、僕はQUICK EDITからボリュームをMIDICC#11に割り当てて行いました。




QUICK EDITでボリュームのノブをcontrol+クリックすれば割り当てる事が出来ます。


その後にオートメーションの最小値と最大値を割り当てます。

これを行うことでMIDIコントローラーのノブやフェーダーの全てのレンジ(0%〜100%)を使って、割り当てられたINDEPENDENCE PROのパラメーターの内、一定の範囲内だけを操作するためです。 ←マニュアルから引用


オートメーションの最小値と最大値の割り当てはノブを割り当てたい値にして、最小値の場合は「set automationmini minimum value」、最大値の場合は「set automationmini maximum value」を選択することで割り当てができます。




とくに最大値を0dbとかに設定しておかないと、デフォルトの設定では0dbを超えて12dbとかいってしまいます(苦笑


他にもやり方はあると思うのですが、こんな感じで代用してやるといいと思います。
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...