2012年11月16日金曜日

耳コピのススメ

先日のブログに書いた通り、iPad を父に渡してきましたよ^^

結構喜んでくれて、さらに母もiPad に食いつく(母はPC をまったく触っていない人)という意外な展開でありました。


当日は時間がなかったのと、僕がお酒飲み過ぎた(オイッ!!w)っていうのもあってWi-Fi の設置などが出来なかったのだけど、セットアップも含めて今度の日曜日にやってくる予定なのだ。

トラブルなくセットアップ出来るといいんだけど・・・(苦笑








飲み過ぎて顔面崩壊してるんだけど、以後お見知りおきを♪


で、最近は曲を作る意欲が若干削がれてしまってて(色々あってねぇ・・・)、ボツ曲がたくさん出来た後はずっとギター弾いたり既存曲を耳コピしたりしてたんだ。




どうも僕はアレンジの幅が極端に狭くて、さらに、頭に思い描いたアレンジを具体化出来ないという致命的な事にやっと気付いたのだよ(苦笑

アレンジが具体化出来ないから違うアレンジを考えて、それも具体化出来なくて違うの考えて、といったスパイラルにハマることが多かったので、既存の曲をDAW 上で忠実に再現する勢いで耳コピしてるのだ・・・で、やってみるとやっぱり難しいもので、特に音色がまったく似せれないというね。。。


音作ってるだけで、活動時間が終了する勢いなんだけど(笑



耳に聴こえている音が出せないということは、頭に鳴っている音も出せないということだから、これはもう毎日の朝活動のタスク化決定だね!!


今までは気になったフレーズを拾ったり、コードとメロを拾ったりはしてたんだけど、ここまでやるのは初めて。

正直、演奏レベルも関係してきそうだから結構辛い(笑 ←僕はドMだからまだいいけど


まぁ、でも、耳コピしてて思ったのは、やっぱり自分で考えて拾って音作って弾いてっていう一連の動作というものを実際にやっているかやっていないか?で、体に蓄積されるモノが全然違うなぁ~ということ。

やっぱり、ただ曲を聴くだけとでは大きく違う気がする。きっと曲作る人はみんなやってるんだろうなぁ~って思うと、面倒くさくて避けてた自分が情けなく思うよ・・・



耳コピについては以下のブログで大切さみたいなのが書かれてあるから、気になった人は一度見てみるといいよん♪



ぺっぺろん |【講座:ボカロPになろう!】第3回:作曲の学び方








僕のオススメのDTM 系書籍にも耳コピの事が書いてあるので、気になったら立ち読みでもしてみておくれ^^







好きな曲、自分が目指しているのに近い曲っていうのは、学ぶ上での一番の教科書かもしれないね。


ローマは一日にして成らず

目標に向かって邁進していくのみや~!!ヌハァ~!!


では、次回は耳コピで挫折した私とお会いしましょう(笑

このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...